社内ニートがお酒を紹介してみた

社内ニートが毎週末に呑んだお酒を紹介していくブログです。

【第5回】社内ニートが『OETTINGER Pils』を呑んでみた

どうも社内ニートです。

以前、『OETTINGER Weissbier』を呑んでみました。

sake-shanai-neet.hatenablog.com

 

こちらがあまりに美味しかったので、他の種類を呑んでみたくなりました。

ということで、今回は『Pils』を呑んでみました。

 

 

OETTINGER Pils

OETTINGERは『エッティンガー』と読みます。

Pilsは『ピルス』と読みます。

ピルスはビールの種類の名前です。別名ピルスナーです。

世界のビールの半分がこのピルスに属するようです。

日本のビールはほぼこのピルスに属するようです。

 

お値段はまたまた缶で200円と格安です!

『OETTINGER Weissbier』は缶だと150円でしたので、

比較してしまうと割高に感じますが、それでも格安です。

 

パッケージ

今回は瓶が売っていませんでしたので、缶です。

f:id:pggntuhnjs:20181126213849j:plain

銀色に青字でカッコいいです。

 

f:id:pggntuhnjs:20181126214246j:plain

アルコール度数は『Wessbier』と同様で、4%以上5%未満ですので、

標準的なビールよりも気持ち低いかなと行った感じです。

 

注いでみた
f:id:pggntuhnjs:20181126214430j:plain

色は金色で美しいです。

グラスはまだ準備中です。。。

 

味・香り

苦味が少なくあっさり、スッキリとしています。

毎回言いますがゴクゴク飲めます。

 

ピルスナーと聞くと味が薄い印象を受けるのは私だけしょうか。

このビールも例に漏れず味は薄めです。

ドイツにいた時もピルスナーは薄めの味だったような。。

それにしてもこのビールもドイツ感を思い出させます。 

ドイツが懐かしいですね。。

 

まとめ

味:★★☆☆☆

値段:★★★★★

入手しやすさ:★★☆☆☆

リピート:★★☆☆☆

味が薄いのであまり私の好みではありませんでした。。

味が濃いのが私の好みです。

『Weissbier』がかなり良かったので、ちょっと期待外れ感が否めません。

しかし、値段とドイツらしさは光るものがあります。

『OETTINGER』には他にも種類があるので呑んでみようと思います。

【第4回】社内ニートが『琥珀エビス』を呑んでみた

どうも社内ニートです。

第4回は琥珀エビスを呑んでいきます。

リライトしている関係で、時期がずれていますがご了承ください。

 

 

 

琥珀エビス

秋といえばこれ、琥珀エビスですね。

これと月見バーガーが出ると秋だなぁと感じます。

 

琥珀エビスはお酒が飲めるようになってからは毎年呑んでます。

お酒を飲み始め頃はビールは苦いので嫌いでカルーアミルクばかり呑んでいました。

しかし、この琥珀エビスを呑んでビールって美味しいんだと思わせてくれた、

少し思い出深いビールです。

 

パッケージ
f:id:pggntuhnjs:20181121004252j:plain

琥珀色のパッケージです。

エビスさんが鯛を2匹持っているレアバージョンがあるとのことですが、

私は未だに出会ったことはありません。

 

f:id:pggntuhnjs:20181121004451j:plain

アルコール度数は5.5%と標準的なビールよりは少し高めです。

 

注いでみた
f:id:pggntuhnjs:20181121004632j:plain

 

部屋のライトの関係で色が分かりにくいです。。 

少しライトアップしてみましょう。

f:id:pggntuhnjs:20181121004729j:plain

琥珀エビスの名の通り、綺麗な琥珀色ですね。

 

味・香り

苦味は少なく呑みやすいですね。

普通のエビスを濃くした感じです。

香りは強くありません。

味も美味しいビールなのですが、思い出からか懐かしさを感じます。

 

まとめ

味 ★★★☆☆

値段 ★★★☆☆

入手しやすさ ★★★★☆

リピート ★★☆☆☆

  

琥珀エビスは毎年1回は必ず呑みます。

2回目は気分次第ですかね。

来年も再来年も毎年琥珀エビスを味わっていきたいですね。

今年も美味しい琥珀エビスを期待しています。

【第3回】社内ニートが『OETTINGER Weissbier』を呑んでみた

どうも社内ニートです。

第3回は『OETTINGER Weissbier』を呑んでいきます。

 

 

OETTINGER Weissbier

OETTINGERは『エッティンガー』と読みます。

weissは『ヴァイス』と読み、ドイツ語で白という意味です。

bierはそのままでビールですね。

つまりは『白ビール』ということです。

 

東北出身だったりサッカー(Jリーグ)好きの方なら知っていると思いますが、

やまや』という酒屋で売られています。

やまやはベガルタ仙台の胸スポンサーですね。

私は結構ここでお酒を買っています。

都内の主要駅には店舗がありますので、買い物ついでに寄りやすいです。

 

また、店頭のポップに書かれていましたがドイツで一番売れているビールのようです。

値段はなんと瓶だと200円!!缶なら150円!!!

海外ビールでは格安です。

なんなら国産ビールよりも安いです!

雰囲気があるので瓶と缶の両方がある場合は瓶を買うようにしていますので、

今回は瓶の紹介となります。

パッケージ
f:id:pggntuhnjs:20181120203926j:plain

黄色に青というまさかのベガルタ仙台カラーです。

 

f:id:pggntuhnjs:20181120204908j:plain

アルコール度数は4%以上5%未満ですので、

標準的なビールよりも気持ち低いかなといった感じです。

 

f:id:pggntuhnjs:20181120205113j:plain

蓋には『OETTINGER』のロゴが書かれています。

いたって普通なデザインです。

 

注いでみた
f:id:pggntuhnjs:20181120205121j:plain

色は普通のビールです。

グラスはまだ準備中です。。

色々お店を見て回っていますが、これ!というものに出会えずにいます。。

 

味・香り

THE ドイツビールです!!

もちろんこれは褒め言葉です。

約3ヶ月ほどドイツにいたことがあるのですが、その時に呑んでいたビールの味です。

懐かしさすら込み上げます。

知らず知らずに呑んでいたのかもしれません。

苦味はそこまでなく、ゴクゴクいける感じです。

毎週言ってるなこれ。。

 

まとめ

味:★★★★☆

値段:★★★★★

入手しやすさ:★★☆☆☆

リピート:★★★★☆

200円でこれはリピートしちゃいますね。

缶ならさらに安い150円です。

weiss(白)もあればSchwartz(黒)もあります。

店頭ではその他の種類も売っていましたので、

他の種類にも挑戦してみようと思います

 

ちなみに私はJリーグならアルビレックス新潟のファンです。

【第2回】社内ニートが『Newton』を呑んでみた

どうも社内ニートです。 

今回は第2回ということで青リンゴのビールNewtonを呑んでみました。

 

 

Newton

青リンゴのビールになります。

有名と言えば有名ですが、あまり売っているのは見かけません。

私はドンキホーテで買いましたが、ビックカメラでも売っているのを見かけました。

お値段はビールにしては高めの400円くらいです。

こちらは瓶でしか見かけたことがありません。

前にお店で呑んだ時も瓶のまま渡されました。

 

 パッケージ 

f:id:pggntuhnjs:20181113002908j:plain

パッケージにリンゴが書いてありますね。

 

f:id:pggntuhnjs:20181113003049j:plain

蓋にもリンゴです。

 

f:id:pggntuhnjs:20181113003458j:plain

小麦、麦芽、ホップに加えてリンゴ果汁が入っています。

アルコール度数は3.5%とビールにしては低めですね。

そして、お気づきでしょうか。

こちらもリンゴの形になっていますね。

 

注いでみた

f:id:pggntuhnjs:20181113003735j:plain

色はいたって普通のビールです。

前回はシャンパングラスで注ぎましたが、今回は白ワイングラスで。。

ビールグラスは購入予定です。。

 

味・香り

香りはリンゴの甘い香りがします。

最初にリンゴ感が来て、後味はビール、そして口に残る余韻はリンゴです。

非常に飲みやすいです。ゴクゴクいけてしまいます。

ぶっちゃけ炭酸リンゴジュースです。

 

まとめ

味:★★★★☆

値段:★★☆☆☆

入手しやすさ:★★☆☆☆

リピート:★★☆☆☆

 

味は美味しいです!

しかし、値段がやや高めですし、

正直ビールというより炭酸リンゴジュースです。

ビールが苦手という方でも呑めると思います。

とはいえ、一回呑んでみる価値はありです!

 

メインブログの宣伝

メインブログでは、新橋駅・池袋周辺の食べ物の情報、

ロードバイクの情報を中心にブログを書いています。

良かったらこちらも是非見てみてください。

www.shanai-neet.com

【第1回】社内ニートが『Hoegaarden Witbier』を呑んでみた

どうも社内ニートです。

 

私は現在社内ニートをしています。

なので、そのまま社内ニートと名乗っています。

詳しい経緯はメインブログに書いていますので、ご興味があれば是非どうぞ。

www.shanai-neet.com

 

社内ニートで仕事はなくても、会社に出社すればそれだけで疲れるものです。。

そんな時はお酒でも呑んでパッといきたいものです。

お酒は何でも好きなのですが、強くないのであまり量は呑めません。

 

以前は毎日晩酌をしていましたが、胃腸と肝臓が弱ってきました。。

最近は健康に気を使って毎週日曜日に1杯〜2杯だけ飲むようにしています。

週に1回しか飲みませんので、ちょっといいお酒を呑むようにしていますので、

呑んでいるもの報告していきます。

 

ということで第1回は『Hoegarrden Witbier』を呑んできます。

英語?で書くと分かり難いですが、日本語で書くとわかりやすいです。

ヒューガルデンホワイト』を呑んでいきます。

 

 

ヒューガルデンホワイト

ベルギーのビールです。

有名中の有名ですよね。

お店でも結構置いてあるところがありますよね。

家で呑むならある程度品揃えがある酒屋さんなら買えると思います。

300円前後くらいでしょうか。

缶と瓶が売っていてどちらも同じ量と値段なのでお好きな方をどうぞ。

 

パッケージ
f:id:pggntuhnjs:20181104194329j:plain

雰囲気があるので瓶を購入してみました。

 

f:id:pggntuhnjs:20181104194315j:plain

麦芽・ホップ・小麦といった通常のビールに入っているものに加え、

コリアンダーオレンジピールが入っています。
コリアンダーパクチーですね。

オレンジピールはその名の通り、オレンジの皮です。

アルコール度数は4.5%以上5.5%未満(4.9%)です。

標準的なビールの度数なのではないでしょうか。

 

f:id:pggntuhnjs:20181104194344j:plain

飲み方も記載があります。

ではこれに従って、 注いでいきましょう。

注いでみた 
f:id:pggntuhnjs:20181104194339j:plain

ベルギービールにはそれぞれに専用のグラスが存在します。

このヒューガルデンにも専用のグラスはありますが、

ちょっと手に入れるのが難しいのでご勘弁を。。

いつもお酒を買っている酒屋さんで、

たまに◯本買うとグラスプレゼントというキャンペーンをやっていますので、

チャンスがきたら手に入れたいと思います。 

 

そして、普段は瓶のままであったり、タンブラーで飲んでいますが、

それだと色や泡が見えません。。

見せるための透明なグラスが、

シャンパングラスしかなかったのでこちらで呑んでいきます。。
 

味・香り

香りはフルーティーの一言に尽きます。

しかし、味はスッキリとゴクゴク呑めてしまします。

苦味はあまりありません。

コリアンダーパクチー)感は全くないので、嫌いな人でも呑めます。

 

ちょっと語彙力が足りませんね。。

徐々に鍛えていきたいです。

 

まとめ

味:★★★★☆(4/5)

値段:★★★☆☆(3/5)

入手しやすさ: ★★★☆☆(3/5)

リピート:★★★★☆(4/5)

今回は有名どころのヒューガルテンホワイトを呑んでみました。

2次会でバーに行ったときにあれば呑んでいましたが、家で呑むのは初めてでした。

美味しいですし、値段も300円程度なのでたまにの贅沢ならいいでしょう。

また今度呑みます!

【ご挨拶】社内ニートがお酒を紹介するブログを開設してみた

どうも社内ニートです。

この度はお酒を紹介していくブログを始めることとなりました。

 

 

はじめに

このブログはサブブログとなります。

メインのブログはこちらになります。

www.shanai-neet.com

 

ブログの概要

このブログでは社内ニートである私が、

週末に呑むちょっといいお酒を皆様に紹介するブログです。

主に海外・国内のクラフトビールを中心に紹介しています。

クラフトビールもまだまだ初心者ですが、

日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーなど、

種類問わずに様々なお酒を紹介していければと思っています。

 

ブログ開設の経緯

このブログはお酒のみを紹介するサブブログとなります。

メインブログのとある諸事情でサブブログを開設しました。

 

とある諸事情とは

メインブログではGoogle Adsenseの広告を貼る申請をしています。

お酒を紹介していたのですが、これを理由に申請が却下されました。

規約をよく読まなかった私が悪いのですが、

Google Adsenseでは規約上お酒を紹介することができないのです。

紹介したいけど、メインブログでは紹介できない。

そうだ、サブブログを作ろう。

という経緯になります。

 

今後の方針

まずは、メインブログで紹介している記事をこちらに移植していきます。

ただ移植するだけでなく新しい情報を付け加えて、リライトしていきます。

その後は新規投稿という流れを考えています。

毎日お酒は呑まずに、基本は週末しか呑みませんので、

更新頻度は週に1〜2回程度になるかと思いますが、

メインブログ共々よろしくお願いします。

にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 今日飲んだ酒へにほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへにほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ